障害者施設に電動車いす寄贈 みずほ財団 愛媛新聞 2017年2月8日 障害者施設に電動車いす寄贈 みずほ財団2017-02-08T10:08:00+09:00 愛媛ニュース 社会福祉の向上に貢献しようと、「みずほ福祉助成財団」(東京)は7日、愛媛県松山市余戸南6丁目の社会福祉法人金亀会の「障がい者支援施設スマイル」に電動車いす1台を贈った。 贈呈式で、みずほ銀行松山支店の岩橋進支店長(48)が「日常生活に活用し、活動範囲の拡大に役立ててもらえれば」と目録を手渡した。金亀会の大野恭子理事長(65)は「力を入れている外出行事に生かしたい」と謝辞。車いすが披露されると、出席した入所者らが笑顔で喜んだ。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)
障害者施設に電動車いす寄贈 みずほ財団 愛媛新聞 2017年2月8日 障害者施設に電動車いす寄贈 みずほ財団2017-02-08T10:08:00+09:00 愛媛ニュース 社会福祉の向上に貢献しようと、「みずほ福祉助成財団」(東京)は7日、愛媛県松山市余戸南6丁目の社会福祉法人金亀会の「障がい者支援施設スマイル」に電動車いす1台を贈った。 贈呈式で、みずほ銀行松山支店の岩橋進支店長(48)が「日常生活に活用し、活動範囲の拡大に役立ててもらえれば」と目録を手渡した。金亀会の大野恭子理事長(65)は「力を入れている外出行事に生かしたい」と謝辞。車いすが披露されると、出席した入所者らが笑顔で喜んだ。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)